2019年10月21日月曜日

技科大庵 in 2019

B3の寺村です。
今年の技科大祭は1日目が台風で中止になるなど不安の中での開催となりましたが、幸いにも2日目はとても天候に恵まれ、多くのお客様に来ていただく事が出来ました。
私個人としてはお客様の前で初めてのお点前となり、まだまだ未熟ながら精一杯お茶を点てさせていただきました。
この経験を糧に、より一層精進していきたいと考えております。


B1の粟倉です。
これまで稽古は重ねてきたもののお客様の前でお手前をさせていただくのは普段と異なる緊張感があり大変良い経験となりました。お客様には喜んでいただけたように感じました。今後はさらに良いお手前のために、より美しい動作を心がけていきたいと思います。






2019年9月23日月曜日

令和元年 第二十八回ふつうの茶会

部長の横山です。

9月23日(月)豊橋公園内 三ノ丸会館にて「第28回ふつうの茶会」を開催致しました。

台風が迫る雨風の中での始まりとなり、とても不安でしたが、いつしか雨も上がり日射しが差し込むお天気となりました。
部員の日頃の行いが良かったのでしょうか。

いずれにせよ、多くのお客様やOB・OGの方にお越し頂き、この度のお茶会は例年にない盛況となりました。御礼申し上げます。

慌ただしい場面もありましたが、先生方のお力添えや部員の協力により無事にお茶会を終えることが出来たことを非常に嬉しく思います。

また、この度のお茶会を通じて、おちゃのかいは非常に多くの方にご支援頂いていることを改めて実感しました。
その期待に応えられるよう、より一層稽古に励み精進していきたいと思います。

改めまして、お茶会にお越しくださり誠にありがとうございました。
来年度も何卒よろしくお願い致します。



P.S.
10/12(土)~13(日)に技科大にて開催される技科大祭では、技科大庵と称しまして一席設けさせて頂きます。お時間の都合よろしければ是非お越しください。

2019年8月25日日曜日

オープンキャンパス in 2019

8月24日(土)、オープンキャンパスがありました。

私達は盆略点前を披露し、お客様にお茶とお菓子を振る舞いました。
とても多くの方にお越し頂き、慌ただしい時もありましたが、先生方や部員の協力のおかげで無事に終えることができました。

和気あいあいとお茶を楽しんで頂けたようでこちらもやりがいを感じられました。

次のイベントはいよいよふつうの茶会なので、ここからより一層お稽古に励んでいきたいです。ぜひお越しください。

横山

2019年7月3日水曜日

東海ブロック研修会

こんにちは、部長の横山です。



6/22と23にセントレアで開催された青年部の東海ブロック研修会へ、東畑くんと参加してきました!

私達はウェルカム呈茶のお手伝いから参加させて頂きました。
空港ということで茶道具も世界各地の物を使用しており、とても新鮮な体験となりました。
講話や講習では数々の貴重なお話を聴くことができ、お茶について様々なことを学べた非常に有意義な時間となりました。
日々のお稽古に生かしていきたいと思います。
また、東海の他の地区の青年部の方々とも楽しく交流することができ充実した2日間となりました。

来年は津で開催されるようなので、是非参加したいと思っています。








研修会後に青年部の方々と常滑を訪れたのですが、窯や焼き物を見ながらの散策はとても楽しく良い時間を過ごすことが出来ました。



2019年7月2日火曜日

TUT EXPO 2019

 こんにちは。無事、B2となりました、大橋です。

 さて、本年度も「TUT EXPO~世界のお茶会~」[6月21日(金)開催]にお抹茶ブースとして参加させていただきました。

 早いものでもう一年、いよいよ後輩から先輩となり緊張しておりましたが、入部してくれた新入部員たち皆、頼りになるのでとても心強いです!



 今回、新入部員のみんなに、初めてのお客さんを前にしてのお点前の感想を聞いてみました。
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

B1の粟倉です。今回初めてお客様に向けてお点前をさせていただいて普段のお稽古でやっているお点前ではありましたがとても緊張しました。しかし、楽しみながらお点前をさせていただけました。

B1の村山です。今回は水屋周りでお茶菓子運びなどを行いました。未だ至らぬ身であり、不作法な点を今も猛省しております。しかしお客様方の嬉しそうな顔を見て喜ばしい気持ちになりました。今後も稽古を続け、一人前になれるよう尽力して参ります。


B3の寺村です。今回は初めて人前、しかも国際色豊かなお客さんに対してお茶立てをさせていただきました。多くの文化の違う参加者とお茶を通して交流をすることができ、とても貴重な経験になりました。

B3の倉満です。茶道のお稽古を始めてまだ2ヶ月ほどですが、先日のTUT EXPOにて留学生の方にお茶を立てせていただきました。実際に人の前でお手前をするとなると非常に緊張して、上手にお茶をたてることができませんでしたが、良い経験になったと思います。今回の経験を生かして、次のお茶会ではもっと上手にお茶立てができるようにがんばります。

2019年5月13日月曜日

太陽とこどものまつり in 2019

こんにちは、部長の横山です。

5/12(日)に太陽とこどものまつりに青年部として参加してきました!

抹茶体験のブースを開き、子供たちやそのご家族にお茶点てや石臼での粉引き体験を楽しんで頂きました。
新入生の数名も一緒に参加し、水屋やお運びについて詳しくなれたのではないかと思います。

去年は生憎の雨でしたが、今年は快晴でたくさんの人にお越しいただきました。来年もぜひ参加したいので晴れることを願うばかりです。(笑)

新年度

新年度初の更新を、部長・横山が執筆致します。

昨年度末には今年3月に卒業・修了される先輩方をおくる卒業茶会を催しました。
台子総荘りにて濃茶および薄茶を振る舞いました。格式高いお点前ということでかなり緊張しましたが、無事に終えることができ、安堵したのは記憶に新しいです。
先輩方にも楽しんで頂けたようで何よりです。これからのご活躍をお祈りしております。

さて、新年度となり新入生は入部してくれるだろうかと不安でしたが、サークル紹介や茶道体験会の効果もあり、10名以上に入部して頂きました。賑やかになりそうで楽しみです。

現部員、そして新入生とともに更にお稽古に励み、ふつうの茶会に向け精進していきたい所存です。

2019年3月8日金曜日

鶴聴茶会

B3の東畑です。

3月2日に名古屋大学茶道部様による「鶴聴茶会」に先輩方と出席してきました。
このお茶会では、初炭、懐石、濃茶、薄茶がふるまわれました。

普段の稽古では置炉を使用しているため、切炉での初炭は初めて拝見しましたが、炉の深さが結構深く掘られているんだなと思いました。

点前では、釜が結構でかく重そうな見た目をしていたのですが、重さを感じさせることなく持ち上げていたので、すごいと思いました。

懐石についても初めての参加だったので、わからないことだらけで戸惑いました。
事前に頂いていた懐石の頂き方についてのマニュアルを見ながら行うことになりました。料理はとてもおいしかったです。

濃茶、薄茶席では矢筈棚という少し変わった棚を使用されていました。天板には紅色の総がついていて、趣があるなと思いました。

今回、私は正客を務めさせていただくことになったのですが、動き方や作法などまだまだだと思うことが多々ありました。道具とかも全く知らないものがほとんどだったので、勉強になること多くありためになる1日でした。