今日のお稽古で、風炉は終わりで、
今度から炉です。
結構、寒いし、もう11月の"茶正月"。
本当の正月はあと2ヶ月だから、一年が経つのは本当にあっという間です。
なにをしようか迷います。
風炉から、炉に変わる前は中置って言うお手前をやりました。
風炉を真ん中に置いて、お客さんに暖かい日を近づけるのが中置だそうです。
なので、十月限定のお手間。上は先生が持ってきてくれた本です。
中置で使ったのは、五行棚って言う棚で、これも十月限定らしいです。
茶道はいろんなものと繋がっているので面白いです。
画像が横でスミマセン
(回転させるにはどうやったらいいかわかりませんでした。
パソコンの操作は苦手です。)
先生がその「五行棚」の本とか雑誌の切抜きを持ってきてくれたけど、
まだ読めてない。。。。。。
雑誌を切って、その「情報」を糸で結んで「知識」に。
先生のすごいところ。
おちゃのかい 松井
0 件のコメント:
コメントを投稿