こんにちは。M1廣瀬です。
先週の9月6日に現部長と豊橋三の丸会館で行われた六日会に初めて参加してきました。
六日会というのは毎月六日に先生方が持ち回りで行う茶会で、「ふつうの茶会」も近づいてきたので見ておいてはどうかという事で行ってきました。
僕は六日会に行くのが初めてで、少し緊張しつつ三の丸会館へ。
中に入って一番驚いたことは「ふつうの茶会」と部屋の使い方から衝立の配置までほぼ一緒だったことです。三の丸会館を使うと必然的にその配置になるのでしょうか。六日会を始めとした茶会を参考にして「ふつうの茶会」が行われているということもありそうです。
ところで 9月8日が中秋の名月ということで今回の6日会はお月見がテーマのようでした。寄り付きでは月見団子が出され、お軸なども月に関するものでした。
本席では今回主催された先生が半東をされていて、その話に圧倒されました。心配りがあり、話も面白く、こんなふうに喋れるようになりたいなと思いながら聞いていました。
うっかりお詰になってしまったのですが、主催された先生の計らいで拝見に出されたお道具を返すお稽古をつけていただき、貴重な体験をさせていただくことが出来ました。
新鮮で貴重な体験ができ、楽しい茶会でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿